新编标准日本语(中级)讲义:第31课

作者:中日学园


重要词汇讲解
 
一.頑固(がんこ)(形動)①


(1)顽固。固执地坚持自己的想法、态度等。 ~一徹/顽固到底
(2)顽固,痼疾。  ~な咳/顽固的咳嗽;久咳不愈。
 
二.そわそわ(副·サ変自)①


心慌。心神不定。坐卧不安。 
 
~と歩き回る/心神不安地到处走。 
~した態度/不安的态度 
~と落ち着かない/心慌得不能镇静下来
 
重要语法表达讲解
 
一.~くせに


名詞+の+くせに
形動+な+くせに
形容詞/動詞+くせに
 
意思:可是、却。使用“XくせにY”的形式,用于表示后续Y的事态与从X的内容出发当然应该发生的情况不符的场合。事态Y多为贬义。
 
例文:
 
① 彼は、自分ではできないくせに、いつも人のやり方にもんくを言う。/他自己不会,可还却总是挑别人的毛病。
② もんく言うんじゃないの。自分はできないくせに。/别挑人家毛病。你自己还不会呢。
③ あの選手は、体が大きいくせに、まったく力がない。/那个运动员块头儿挺大却没有力气。
④ こどものくせにおとなびたものの言い方をする子だな。/这孩子小小年纪说话却那么老成。
⑤ 好きなくせに、嫌いだと言いはっている。/他明明很喜欢,却偏偏说不喜欢。
 
注意:主句和从句的主语不同时,不能使用“くせに”
 
(×)犬は散歩に行きたがっているくせに、彼はつれて行ってやらなかった。
(○)犬は散歩に行きたがっているのに、彼はつれて行ってやらなかった。/小狗要去散步,可他却没领它去。

二.べき
 
名詞/形容動詞+であるべき
形容詞-く+あるべき
動詞+べき
 
(1)・・・べきだ
 
意思:应该、应当。可用于说话人对一般的事情发表意见的例子,用于有关对方的行为时,表示劝告·禁止·命令等。可用于书面,也可以用于日常会话。

例文:

① 学生は勉強するべきだ。/学生应该用功学习。
② 他人の私生活に干渉するべきではない。/不应干涉他人的私生活。
③ 近頃は小学生まで塾に通っているそうだが、子どもはもっと自由に遊ばせるべきだ。/听说现在连小学生都在上补习学校,应该让孩子更加自由地玩耍。
④ 女性は常に化粧をして美しくあるべきだなどという考えには賛成できない。/我不能赞成认为女性应当经常化妆保持美丽的想法。

三.しかも

名詞/形動でしかも
形容詞-くてしかも
 
意思:就某事,将相同的或近似的条件不断加上去的表达方式。表示“而且”的意思。

例文:

① いいアパートを見つけた。部屋が広くて、南向きでしかも駅から歩いて5分だ。/我找到公寓了。房间既宽敞又向阳,而且从车站只要走5分钟就到。
② 通訳の採用枠二名に対し百人近い応募があったが、その九割が女性で、しかも半数以上は留学経験者だった。/录用翻译的名额只有两名,却有近一百名的人来应考,其中百分之九十是女性,而且有一半以上的人都留过学。
③ 若くて、きれいで、しかも性格がいいとなれば結婚したがる男はいくらでもいるだろう。/年轻、漂亮,而且又温柔,有这样的条件,我看想跟她结婚的男人有的是吧。
④ 彼女は仕事が速くて、しかも間違いが少ないので上司の信頼が厚い。/她工作效率高,并且很少出错,所以深得上司的信任。
⑤ A:会社の近くで安くておいしい店、知ってるんだって。/听说你知道一家离公司近,又便宜又好吃的饭馆儿?
  B:うん、しかもすいているんだよ。/是啊,而且还没有多少人。


微信
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
Copyright © 2016-2017 中日学园 - 中日网旗下网站. All Rights Reserved.
吉ICP备09000104号-10

吉公网安备 22017302000025号